Xperia XZを購入して早くも一週間。それまでに書いた記事をまとめておきたいと思います。
Xperia XZ レビュー記事はこちら
私は国内キャリアであるドコモからXperia XZ(SO-01J)を購入しました。本体デザインと合わせてXperia Z5との比較を行ったレビュー記事については、以下よりチェックしてみてください。

Xperia XZ アクセサリー、周辺機器レビューはこちら
Xperia XZからUSB C端子での充電となったので、少なからず周辺機器を見直さないといけなくなりました。
実際に周辺機器を購入しレビューした記事がこちら。
Xperia XZ ガラスフィルム レビュー

全画面保護ガラスかつブルーライト機能を有したフィルムのレビューとなっています。
Xperia XZ ケースカバー レビュー

Xperia XZのデザインをなるべく損ねないクリアTPUケースのレビューです。
Xperia XZ 純正ケース Style Cover Touch(SCTF10)等をレビュー

Xperia XZ専用に作られたスタイルカバータッチ、スタイルカバースタンドという純正ケースをレビューしています。
Xperia XZ純正ケースStyle Cover Touch(SCTF10) 実際の使用感をレビュー

実際に「Style Cover Touch」を購入して使用した感想はこちらの記事を確認してください。
Xperia XZ USB Type-C対応充電器類のレビュー

USB Type-Cに関連する記事はこちら。Xperia XZからUSB Type-Cに移行しなければならないので、Xperia XZを購入・検討している人は必読!
まとめ
以上、Xperia XZに関連するレビュー記事まとめでした。
ケースカバー、ガラスフィルムなどはもちろんの事、今回はUSB Type-Cのことも頭に入れてXpeira XZを購入したいところ。皆さんの参考になれば幸いです。
周辺機器は増えたり変わったりしていくと思いますので、随時記事を増やしていきたいと思っています。
コメント