ソフトバンクから発売される予定のXperiaXZですが、ようやく発売日が確定しました。
【目次】見たい所へジャンプ☟
ソフトバンク版 Xperia XZ(601SO)スペック
Xperia™ XZ プロモーションムービー
ソフトバンクから発売予定のXperia XZのスペックは以下のとおり、ドコモ、au版と基本スペックは同様です。
| Xperia XZ | |
|---|---|
| OS | Android6.0 |
| CPU | Qualcomm Snapdragon 820 64bit |
| ROM | 32GB |
| RAM | 3GB |
| ディスプレイ | 5.2インチ FullHD |
| カメラ | リア:23 MP(1/2.3” Exmor RS) フロント:13 MP(1/3.06” Exmor RS) 4K video対応 レーザーAF |
| サイズ | 146 x 72 x 8.1 mm |
| 重量 | 161g |
| バッテリー | 2900mAh |
| カラー | ミネラルブラック、プラチナ、フォレストブルー、ディープピンク |
| その他 | USB Type-C搭載※規格2.0 microSD(max256GB) 防水防塵IP65/IP68 フルセグ/ワンセグ FeliCa |
ソフトバンク版のXperia XZはキャリアロゴなど、外観デザインの独自カスタマイズはされておらず、グローバルと同様のものに仕上がっています。
どうしてもグローバル版と同様のデザインがいい場合、国内キャリアではソフトバンク一択となりますね。
発売日・価格情報&事前予約キャンペーン
一番早く国内キャリアでのリリースを発表したソフトバンクですが、発売日と価格の発表は一番遅かったですね。
詳細は以下の通り。
| Xperia XZ(601SO) | |
|---|---|
| 発売日 | 11月2日 |
| 価格 | 一括価格93120円 |
| 月々割 | MNP:3430円、新規・機種変更:2400円 |
一括価格はauがダントツで安いで状況ですが、MNP向けの実質価格は、2年継続利用で10800円になります。
なお、発売日までに予約すると、SONY製「BSP10」が抽選で当たるキャンペーンを実施中です。
実売価格は現時点でAmazonで10000円程度、ソニーストアでは8640円で発売中。
約1年前に発売された小型スピーカーとなります。
NFCを搭載しワンタッチ接続可能で、Bluetooth規格はver3.0、SONY製では珍しくワイヤレス給電規格「Qi(チー)」に対応しています。
抽選で200名と狭き門ですが、Xperia XZを購入予定の人は今のうちに予約しておきましょう。
▼予約はSoftBank Onlineより▼
ソフトバンクオンラインショップ
▼Xperia X PerformanceとXperia XZのスペック比較▼

SONY、XperiaXZをIFA2016で発表!XperiaXPerformanceとスペック比較







コメント