グローバルではすでに発表&発売済みのXperia X compactですが、docomoからXperia X compact(S0-02J)として発売されます。
src:Xperia X Compact(SO-02J) docomo、SONY
XperiaXcompactスペック&Xperia Z5 compactと比較
国内販売のXperia Z5 Compactとスペック比較表を作成しました。
Xperia X Compact | Xperia Z5 Compact | |
---|---|---|
OS | Android6.0 | Android6.0 (アップデート) |
CPU | Qualcomm Snapdragon 650 | Qualcomm Snapdragon 810 |
ROM | 32GB | 32GB |
RAM | 3GB | 3GB |
ディスプレイ | 4.6インチ HD | 4.6インチ HD |
カメラ | リア:23 MP(F値2.0) フロント:5MP 4K video非対応 レーザーAF RGBC-IRセンサー | リア:23 MP(F値2.0) フロント:5MP 4K video対応 レーザーAF |
サイズ | 129 x 65 x 9.5 mm | 127 x 65 x 8.9 mm |
重量 | 135g | 138g |
バッテリー | 2700mAh | 2700mAh |
カラー | Mist Blue White Universe Black Soft Pink | GraphiteBlack White Yellow Coral |
その他 | USB Type-C搭載※規格2.0 microSD(max256GB) 防水防塵IP58/IP6X フルセグ非対応 ワンセグ対応 | microSD(max256GB) 防水防塵IP58/IP6X フルセグ非対応 ワンセグ対応 |
デザインは変わっているものの、大きな変化は
- CPUはミッドレンジクラスのS650
- レーザーAF対応
- RGBC-IRセンサー搭載
- USB type-C搭載
といった感じで、Z5 compactに比べて、「ハイエンドモデルの小型版」というものから、「ミッドレンジクラスの小型版」というものに変更されています。
細かな機能としては「いたわり充電」に対応した点でしょうか。
最近のXperiaシリーズに共通して言えることかもしれませんが、劇的に変化した点は見受けられません。
CPUにXperia Xと同様のS650を採用されています。
S650はXperia Z4に搭載され、熱暴走で大迷惑となったS810と同等かそれ以上の動作が実現されるCPUなので、もたつきなどはないでしょう。操作感などは実店舗で展示品を試してみてはどうかと思います。
デザイン
デザインはグローバルと形状は同じですが、ロゴに関してはdocomo仕様となっています。
グローバルモデルだと背面の中央に「XPERIA」のロゴがありますが、docomoモデルはこの部分に「docomo」ロゴ、「XPERIA」ロゴは下部に移動し、右上に 型番である「SO-02J」が記載されています。
気になる人は気になるかも。
まぁ型番に関しては、国内で購入したモデルだと、何かあった時にこの型番を伝えると楽なので、印字されている方がいい場合もありますけどね。
日本版Xperia X compartは防水防塵対応
グローバルモデルのXperia X Compactは公式には「防水非対応」となっています。
心配された日本版Xperia X Compactに関しては、IP58/6Xの防水防塵に対応しています。
(なぜグローバルモデルだけ防止防塵非対応としているか謎ですね)
発売日・予約情報・価格情報
【2016/10/27更新】発売日と価格情報が確定しました。
まず発売日はXperia XZ(SO-01J)と同様の11月2日です。
compactモデルは普及モデルから遅れて発売するのが最近の傾向だったのですが、意外にも同日発売。
続いて本体価格ですが、一括価格が63,504円となっており、月々サポートが新規・機種変更・MNPともに、月々1,539円。実質価格は26,568円となります。
Xperi XZ(SO-01J)の場合はMNPのみ増額されていましたが、Xperia X Compactはドコモ専売だからか、増額はなしとなっています。
発売日はXperia XZと同様、11月上旬となっています。
Xperia Z5シリーズは10月、11月にかけて、段階的に発売されたのですが、今回はメインのXperia XZが11月にずれ込んだ関係上、Compactと同じ発売時期になりました。
なお、予約はすでに(19日から)開始されています。
価格は現時点(2016年10月22日)、未発表です。
後述する、SIMフリーモデルは現在5万円強で発売されているので、それと同等レベルだったらかなりお買い得感のあるモデルになりそう。
SIMフリー版Xperia X Compact(F5321)
SIMフリー版Xperia X Compact(F5321)は、グローバルモデルの販売を取り扱っているexpansysさんよりすでに販売中です。
「グローバルモデルで(が)いい」「安く手に入れたい」「初期不良などへの対応能力がある」という人は、こちらから購入するのもアリですね。
▶︎expansysでXperia X Compactをチェック
au・ソフトバンクでの発売は?
Xperiaシリーズのcompactモデルは、今までドコモ専売です。
今回も例外なく、Xperia X Compactはドコモからのみリリースされます。
ドコモ企画で小型版端末の打診を受けてSONYが作ったシリーズと言われているので、これからもauやソフトバンクから発売されることはなさそうです。(残念ですけどね)
au、ソフトバンクユーザーで、どうしてもcompactシリーズが欲しい場合は、先ほどのexpansysなどで購入するしかないです。
まとめ
Z5 compactから引き続き、ハイレゾには対応しているし、デジタルノイズキャンセリングも効きます。
CPU的にも1年前の性能は十分に発揮でき、消費電力も最適化された「小型なXperia」が欲しい人には良いかも。
(あ、4Kは使わないのが前提になりますけどね。)
ミッドレンジクラスのスペックなので、Z5 Compactよりはお安くなるのではないかと思われます。
予約はすでに開始されているし、発売日までに予約した人には抽選でお買い物券も当たるようですので、欲しい方は予約しておきましょう。
▼予約はドコモオンラインショップより▼
コメント