エヤコンやテレビに照明を外から操作できるようになる「ここリモ」ですが、アプリのセットアップで躓くことがあったので、ここリモのセットアップを確実に成功させるための手順をシェアしたいと思います。
(↑こんな感じでエラーになる…)
ここでは、
- セットアップ中にアプリが落ちる
- セットアップでここリモとルーターが繋がらない
などお困りの方向けの記事となります。
※「ここリモ モニタープログラム」のモニターに参加しています。
「ここリモ」のセットアップ方法〜繋がらない時のチェックポイント〜
ここリモのセットアップにはスマートフォンアプリを使用することになるのですが、これが兎に角接続に失敗しまくる。
下手したら1時間くらいかかってやっと繋がる!といった感じだったので、大体これで成功するだろうといった方法というかチェックポイントを纏めておきます。
ポイントは以下の通り。
- Wi-Fi設定で自動で繋がるSSIDは2.4GHz帯の物に設定しておく(自動で、と言うところが重要)
- 5GHz帯のSSIDは自動で繋がらないように設定しておく
- SSIDの入力は、手入力でなく、ルーターの設定画面からコピペ
では流れと共に設定手順を確認して行きましょう!
セットアップ流れ
ここではiOS版の「ここリモ」アプリを使用して説明して行きますね。
まず、「ここリモ」アプリを起動します。
次に「+機器の追加」でここリモのセットアップを始めます。
アプリ上の説明画面にある通り、まずスマホのWi-Fiを2.4GHz帯のSSIDへ接続します。
僕の使用しているルーターはBuffalo製なのですが、
2.4GHz:Buffalo-G-****
5GHz:Buffalo-A-****
と言う風に名前でどちらが2.4GHzに対応しているか分かるようになっています。
2.4GHzはBuffalo-G-****なのでこのSSIDにWi-Fi接続出来ていることを確実に確認して「ここリモ」アプリに戻るんですが、戻る前に、このSSIDの設定(iPhoneだとSSIDの一番右にある!をタップ)から「自動接続」がONになっていることを確認しておいてください。
逆に5GHzのSSIDには「自動接続」をOFFにしてください。
でアプリに戻ってきて、
ここリモ本体を指定通りのUSBアダプタに接続し、背面のボタンを5秒長押しして青にLEDランプが指定通り点滅したら「次へ」をタップします。
こんな画面が出るはずなので、「Wi-Fi設定を開く」をタップします。
次はWi-Fi設定で、指定通り「CEPCO-****」のSSIDを選択します。
ちなみに僕の場合はこんな感じでした。
SSIDにチェックが入っていることを確認、また先ほどのルーターのSSIDと同様「自動接続」の確認をするわけですが、今度は「自動接続」がOFFになっていることを確認してください。
確認できたら、また「ここリモ」アプリに戻り「次へ」をタップします。
ここで「ここリモ」を繋げたいルーターのSSIDを設定するのですが、このSSIDの入力は、手入力するよりルーターの設定画面に出てくるような、データとなっている文字列をコピーする方が確実です。
(僕は何度もSSIDが正しいことを目視で確認しましたが、手入力で成功した試しがありません)
Buffalo製の場合、ルーターの設定画面をブラウザ経由で開くとこのような画面が出ますので、そこに表示する2.4GHz帯用のSSIDをコピーしちゃってください。
(補足:Buffaloの場合はブラウザアプリのURLに192.1768.11.1を入力しログインするとOK。ルーターによるし、設定画面の表示はBuffalo製以外のルーターだと全然違う場合があるので、お使いのルーターにて設定画面の表示方法を検索してみてください)
コピーしたSSIDをアプリに入力し、続けてルーターのパスワードを確実に入力してください。
入力が完了したら「接続する」をタップ。
接続中となり、30秒から1分くらいで下図のように「正常に接続できました」という画面が出たら、見事成功です。お疲れ様でした!
これで晴れてた「ここリモ」が使えるようになります!
まとめ
如何でしたでしょうか。
ここリモ自体は非常に便利なのですが、使えるようになるまでのセットアップが難儀。
特にSSIDやそのパスワードは自動で設定できる何かを用意してくれると、非常に楽なんですががねぇ。。
コメント