【Amazonタイムセール随時開催中】

【ポケモンGo】ポケビジョンを使って欲しいポケモンを効率よく見つけるよう!【使い方】

Pokemon Go
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
※本ブログはアフィリエイトプログラムに参加しております。
各ページのリンクにはアフィリエイトリンクを含みます。

ポケモンGOでランダムに現れるポケモンを事前に知ることが出来たら便利なのになぁ、と思っている人には最適なサービス、「Pokevision(ポケビジョン)」を使ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

ポケビジョン Pokevision

ポケビジョンのサイトはこちら。

PokéVision — Find, locate and track Pokemon near you or anywhere in the world live & realtime in Pokemon GO!

このサイトにアクセスすると、地図とその周辺にポケモンが表示されます。

sketch-1469446466621.png

ざっと使い方を説明しますと、

  • ①でポケモンの出現状況を知りたい地名を入力。
  • (もしくは②より、現在地周辺の起点にして出現状況を検索)
  • ③で検索の対象としたいポケモンをセレクト。

これだけで入力して検索をすると、図のようにその周辺に出現中のポケモンが一目瞭然となります。

各キャラクターごとに絵が表示されてくれているので、非常に見やすいです。

またポケモンのすぐ下に数字がありますが、出現中しているポケモンが消えるまでの残り時間となっているようで、時間が経過すると、表示から消える仕組みになっています。

④で拡大エリアを自由に調整できますし、googleマップのようにピンチアウト、ピンチインでの拡大縮小もできるので、直感的に操作可能。

使ってみた感想ですが、確かにポケモンが表示されている地点まで移動すると、pokevisionで表示されているポケモンが大体その位置で出現してくれました。

(おかげでタマタマを初getできました)

ただ、若干操作が重いのが少し気になりましたね。

動作がもっと機敏になってくれるとポケモン収集が捗るのですが、検索、表示にも処理の負荷が高そうではあるので、しょうがないかなといったところでしょうか。


ポケモンGOは以下よりダウンロード!

 



Google Play で手に入れよう

コメント