SONYは、SmartWatch3用リストバンド及び、コアフォルダーの販売を開始しました。
src:sony store
【目次】見たい所へジャンプ☟
【目次】見たい所へジャンプ☟
追加になったバンドは?
Xperia Storeで販売していたSmartWatch3ですが、Sony Storeとの統合を機に、SmartWatch3本体に加えオプション品も取り扱うようになりました。
そして、今回新たに取り扱うことになったバンドは次の通りです。
左から、SWR510 W(ホワイト)、SWR510 P(ピンク)、SWR510 B(ブラック)、SWR510 G(ライム)。
こちらは、待望のSWR510 M S(メタルシルバー)
・コアホルダー
こちらはコアホルダーのSWR510 Cです。
SmartWatch3のコアをホールドし、バンド部は自分でカスタムできるタイプですね。
写真にあるベルトは付属していないとのこと。
後述しますが、その分値段も抑えられていますね。
市販のメタルバンドを付けれそうですが、写真にある皮製ベルトのほうがしっくり来そうですね。
肝心な値段と発売日は?
・リストバンド
SWR510 M S以外・・・税抜3,630円
SWR510 M S・・・税抜13,880円
・コアホルダー
SWR510C・・・税抜1,980円
メタルバンドのSWR510 M S、チョット高いような・・・。
もうSmartWatch3が発売されてから1年なんですが・・・。
一万以内には抑えて欲しかったなぁと思います。
発売日はリストアップのホワイト、ピンクは既に発売中?で、それ以外は18日以降発売となっています。
現在予約受付中です。
まとめ
私のような、SmartWatch3を発売日当日に購入した人は、恐らくブラックのバンドを使い続けているか、若しくは他社のスマートウォッチに乗り換えてしまっているのではないでしょうか。
コメント