【Amazonタイムセール随時開催中】

Xperia Z5 Premiumの指紋認証ロック解除、認証ミス回避についてレビュー

SONY
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
※本ブログはアフィリエイトプログラムに参加しております。
各ページのリンクにはアフィリエイトリンクを含みます。
Xperia Z5 Premium(SO-03H)を購入して、早一か月が経過しました。
全体的には総じて満足しているのですが、ここまで使ってきて不便に思う所があるので、感想を述べたいと思います。
E382ABE383A9E38390E383AA2

スポンサーリンク

指紋認証精度が低い

1ヶ月使ってきて、一番不便と思う所は電源ボタンの「指紋認証ミス」です。

「認証スピード」自体は、最新のiPhone6sと同等もしくはそれ以上と思う時がありますが、兎に角認証ミスが多いです。
本来、ワンプッシュで画面ロック解除まで行ける、優れた機能のはずなのですが、認証ミスが多発しては元も子もありません。
スポンサーリンク

どういったときに認証ミスが多いのか?

では認証ミスが多発する場合は、どういった場面が多いのか、以下に纏めてみました。
・手が濡れている場合
・手が悴んでいる場合
・指の表面が固くなっている場合
列挙してみると気づきましたが、いずれの場合も手の状態が正常な状態(指紋登録時の状態)と異なる場合に、認証ミスが多発しているようです。
防水対応を謳っているZ5シリーズ。
しかし、お風呂で使用している場合、指紋認証による画面ロック解除は一度も成功していません
防水対応を謳うのなら、この点も何らかの回避策を用意しておいてほしかったですね。
スポンサーリンク

回避策はない?

現状、これら認証ミスを回避する方法は、
①手もしくは電源ボタンが乾いている状態とする
②手が柔らかい状態を維持する
③手が体温を下げすぎないようにする
といったように、やはりなるべく指紋登録時の状態に近づけてあげることしかないように思います。
その他の対処としては、
④登録できるだけ、色んな角度(指)で指紋を登録する
これはZ5の電源ボタンの形状が縦長であるが故、指紋認証スペースがかなり狭いための対処です。
電源ボタンもしくは指が濡れている時は、あまり効果はありませんが、色んな角度(指)で指紋認証を行うことで、もしかしたら認証することが増えるかもしれません。
なお、これでもダメな場合、ただの不便な機能でしかないので、指紋認証による画面ロック解除を止める、というのも選択の一つかもしれません。(本末転倒ですが)
スポンサーリンク

まとめ

Z5シリーズより新たに指紋認証機能が搭載されましたが、初物ということもあり、まだまだ精度向上に改善の余地あり、といった印象です。
Xperiaアンバサダーでもご説明がありましたが、あの電源ボタンの形状や位置は、iPhoneを意識して敢えて画面側にボタン(認証スペース)を設けなかったそうです。
志は素晴らしいのですが、認証ミスが多発する現状を見ると、最善とは言い難い状態だと思います。
・・・・・・・
最後に、この件に関する私からの改善要望をつらつらと述べて終わりにしたいと思います。

・認証ボタンを画面側に設ける

電源ボタンは側面にあってもいいと思います。でも認証スペースは画面側にあってもいいと思うのです。
だってXperiaにはタップで画面ONという優れた機能があるので。

・電源ボタンの形状を端末側面の幅ぎりぎりまで広げる

電源ボタンとしては、サイズ的に適度だと思いますが、認証スペースとしては狭すぎだと思います。
もっとスペースを確保すべきだと思います。

・顔、虹彩認証機能を取り入れてみる

個人的にはあまりこの認証方法には興味はないのですが・・・。
どうしても濡れた状態では、どうしようもないこともあるので、別技術ということで取り入れてもいいように思います。
Windows10もWindows Helloという認証システムに対応していますし、一つの技術に固執する必要もないと思います。

コメント